なんか失敗とか迷惑掛けることを極度に嫌っている自分がいる。

通っているHIITのトレーニングはネットから予約を取るのだけど、
- ホントにその時間に行けるかな?
- 朝起きれるかな?
- 朝からそんなに心拍あげて大丈夫かな?
- 仕事終わるかな?
- 他にやりたい事あるかも知れないし・・・
なんて理由を付けては予約をしないでいる。行くときは直前予約。
もうね。ホント、安全運転癖とでも言うのか、無理、無茶をしない思考になっている事に気付く。
先日紹介した10箇条の中に子供のようにワクワクする方へ。動物のように。ってのがある。
とにかく予約入れちゃえば良いじゃんね。やってみたら何かわかるよ。もうホントに面倒くさい正確。
馬鹿じゃねーの!って思う。
子供って、やりたいことワーってやって、パタンって次の瞬間寝てる。
動物だって加減なんて別にしなくて、必要だから動いて、不要なときはダラダラしてる。
身体が、身体を動かすことを欲しているのは間違いないんだから、そのまま何も考えずに予約入れちゃえば良いのにね。
あー、めんどくせー自分がまだいるのだよ。めんどくせー(笑)