今日は軽い話題。
我が家のトイレットペーパーは残りロールはなく、現在あるもので全て。と気付いたのは一昨日(笑)
どんだけのんびりしてんだって話しだけど、まあなくなったってティッシュペーパーでもなんでもあるだろって思っている。
でもまあ無いのはまあまあ不自由ではあるので、昨日近所のコンビニ、スーパー、ドラッグストア行ったけどやっぱり売り切れなのね。
トイレットペーパーの在庫は充分にあると言っている政府と現実が合わないから、まあまあ不安になる気持ちはわかる。
でね、今日スーパーに行ったら4ロールパックがひとつだけあったのね。おお、ありがたや〜って思って買ったわけ。
ついでにチーズを買ってね。

そしたらお店の人が袋分けますね。と言うのです。
理由はわかるけど、一緒の袋の入ってまずいのかな?って思うわけです。
どっちにしろどちらもパッケージされているわけだし、チーズにつく汚れなどほぼ無いだろうし。そもそも自分でエコバッグ持ってたら別々にするのかな?
以前は何となく、別けたかったんだろうね。何の意味も無いのに。気休め?にもなりゃしないけどね。
世の中の違和感感じて生きましょうね。もちろん同じ袋に入れてもらいましたよ。