-
読み終わった(速読)書籍リスト(2022/4/23)
【コピーライティング】 【マーケティング】 -
読みたい書籍リスト(2022/4/23)
【コピーライティング】 【ランディングページ】 【ライティング】 【広告】 【マーケティング】 【ビジネス】 【ECサイト】 -
10倍売れるWebコピーライティング
バズ部さんの『10倍売れるWebコピーライティング』をしつもん読書してみました。 【どんな本なのか?】 Webでコピーライティングを書くことを目的とした本。 144ページとコンパクトなので、内容把握をするにはとてもいいです。ただし、書けるようになるに... -
WordPressで使っているプラグイン
【画像のWebP変換】 https://ja.wordpress.org/plugins/webp-converter-for-media/ 【amazonリンク作成プラグイン】 https://pochipp.com/ https://pochipp.com/pochipp-assist/ -
人のお役に立つ文章を書きたい
僕の性格上、しらない人に会うのはあまり好きではないし、興味がないものは無いし、ライターという職業には全く適していない性格なんだなって思います。 7年前にブックライター塾に通ったのも、人に読まれる文章はどうやって書くのか?を知りたくて行った... -
自分の飛距離を知る
久しぶりにゴルフ。2月以来。来週金曜日にはパブ選だと言うのに(笑)とりあえず今の飛距離を知りたくて、スイング碑文谷でトップトレーサーと言う機械で計測してきました。 これが本日の最長飛距離。これが現実。無理せずに8アイアンの様に振ります。 自... -
どのような部屋にしたいのか?
今、部屋が散らかっている。今と言うか、ずっと。 ずっと気になっているけれど、ほぼ片付いていないし、片付けてもまたすぐに散らかる。物が多いのはきっとその分、気も取られてエネルギー消費もしている。 【どんな部屋にしたいのか?】 まずもってこのイ... -
タフな身体を定義してみたら、今やることを考える
【目標と行動】 タフな体になりたい。そのためにタフな身体とは?の定義をしてみました。 https://shuji.jp/?p=33 定義をしてみたらまずは、そのために何をするのか?を考えます。 タフな体の定義をおさらいします。 心拍脚力柔軟性体幹 【心拍】 これは朝... -
行動につながる思考とは?
【具体的にイメージする。それが行動の第一歩】 誰かに 「豊かな人生を送りたいですか?」 と聞けば、ほぼ100%の確率で 「はい」 と返事が帰ってきます。だけど、 あなたにとって、豊かな人生とはなんですか? と聞けば、それを本心からスラスラと答えられ... -
タフな身体の定義をしてみる
【曖昧さを具体化してみる】 タフな体になりたいとは言ってみたものの、これだけでは曖昧。曖昧さは行動に繋がらないので、具体的にしてみたい。 【心拍】 兎にも角にも、心拍を鍛えることが一番先に頭に浮かぶ。走っても、筋トレしても、息があまり上がら...
12