
上田修司のWebサイト
写真家とWebサイト製作やってます。
下記リンクをクリックするとそれぞれのサイトに移動します。
このページは、上田修司個人のページ。
写真、Webデザイン以外の情報のブログをこちらで更新します。
ブログ
-
仕事
企業研修講師の凄み
昨日、企業研修講師のZoom講座サポートを3つやりました。と書きました。そこでとにかく印象的だったの […] -
ブログ
2020年5月25日
2ヶ月ぶりに電車に乗りました。久しぶりの電車は更に久しぶりのネクタイでした(笑)お客様のところでしか […] -
ブログ
自分が気になっている事を調べて「書く」と言うこと
ちょっと前に田中泰延さんの「読みたいことを、書けばいい。」と言う本を読んだ。 この時腑に落ちたのが、 […] -
ブログ
今一度人生の本質について、偉そうに語ってみる
もう8年前。僕が教えて頂いた人生の本質がある。 裏を返せば、その年齢(44歳)になるまでそのことを理 […] -
ブログ
人が動かなくなって…悪いことも良いことも。
人が動かなくなって、いろんな変化がみられます。 一部の業種は本当に厳しそう。飲食店、居酒屋、所謂夜の […] -
ブログ
もしもインターネットがなくなったら。いやその前に。
今回の件で「リアル」の世界が圧倒的に制限されて、みんな「オンラインだ!」ってなってます。 今、リアル […] -
ブログ
まだ10日だけど、よく寝れているお話
実は最近良く寝れています。 で10日前から始めたことは 睡眠前の瞑想 こんな時期ですから、ちょっと心 […] -
ブログ
その人なりの三密がある。他人の事は都と国に任せる。
こんなとき、色々とブログが書きづらいなって思います。例えば散歩に行きました。なんて書くと、外出は危険 […] -
ブログ
家の中にずっといてどうやってブログネタを探すのか?
自宅にずっといるときのブログネタ。これは当面の課題だなって思います。 ブログと言っても2種類あると思 […] -
ブログ
月は見たかい?
こんな事態でも月は玄関から空を見上げればそこにいる。 太陽はまたのぼる。 桜も最後の輝きを見せてくれ […] -
ブログ
『死の体験旅行』と言うワークショップを思い出した話し
何年か前に死の体験旅行と言うワークに参加した事があります。 ※内容が死の話なので、読みたくない人はす […] -
ブログ
いまこそ自分を書き綴ろう
今日、陸上の為末大さんがこんなtweetをしていました。 これホントにそうで、人は有事になると自分の […]